2018年10月31日水曜日

10月31日 中学校朝練 明星大学連携研究センター 西多摩中学校教育研究会


こんにちは。

本日の日野市程久保は、晴れ。
明星大学連携研究センターからの眺めは、すっかり秋の景色です。

今朝は、中学校の朝練で、トランペットの練習に付き合いました。
クラークのエチュードを中心に練習。だいぶ指が動くようになってきてます。
ユーフォニアムからは、同じくクラーク、トロンボーンからは、レミントン、コープララッシュ、ホルンからは、マキシマが聴こえてきて、なかなかよい。

クラリネットからは、クロマティックスケールに加えて、熊ん蜂の飛行が聴こえてきました。面白い。

朝練終了後に大学に出勤。

只今、一仕事終えて休憩中。

昼からは、西多摩中学校教育研究会。
部活は、再登校です。

週末は、大学学園祭、週明けは、西多摩連合音楽会。

羽村第一中学校吹奏楽部の三年生は、西多摩連合音楽会で、ひとまず区切りとなります。今、進路のことを詰める時期です。
吹奏楽部は、毎年、10月の全国大会出場を目指すわけですから受験準備もかなり前から始めます。
結果、出足が遅れてしまうということはなく実は大変スムーズに進みます。

学業、部活の両立をやってきた部員たち大変立派です。
自慢の生徒たち、是非、この先もずっと学び続けて成長してほしいです。

明日から11月。

私は、出張ラッシュであります。
いろいろ両立したいです。

今日も一日頑張ります。


2018年10月21日日曜日

10月21日 全国大会を終えて

羽村第一中学校吹奏楽部は、11回めの全国大会を終え、10月21日(日)夕方、羽村に帰ってきました。

陽が落ちて薄暗い駐車場をペンライトや電飾で明るく照らしてくださっていて、保護者、職員、地域の大勢の方々のあたたかいお出迎えがあり嬉しかったです。

部員たちホッとしている様子でした。

よかった。

生徒たちは、今回の大会を経験したことによって、また大きく成長したように思います。
指導者としては、何より嬉しいことです。

大会の結果は、コントロールできません。ですからベストを尽くすことが大事だと話してきました。
これからもベストを尽くして頑張りましょう!

最後になりましたが、皆さま羽村第一中学校吹奏楽部の御指導、御支援ありがとうございました。
さらに精進してまいります。
今後とも宜しくお願い致します。

2018年10月20日土曜日

ご報告 全日本吹奏楽コンクール全国大会

ご報告

本日の全国大会。羽村第一中学校吹奏楽部は、銀賞受賞。

皆様、御指導、御支援ありがとうございました。

取り急ぎご報告まで。

ブログにて失礼致します。




2018年10月19日金曜日

2018年10月19日 全日本吹奏楽コンクール前日

こんにちは。

羽村第一中学校吹奏楽部は、明日行われる全日本吹奏楽コンクール全国大会のために前日入りしました。

今年の選曲ですが、課題曲は、「虹色の未来へ」自由曲は、C・T・スミスの名曲「ルイ・ブルジョワの賛美歌の主題による変奏曲」を演奏することにしまして、ここまで一生懸命に頑張ってきました。

ルイ・ブルジョワについては、主題である賛美歌をかなり調べて挑んでいます。この賛美歌には、ラテン語、フランス語、英語、日本語、ドイツ語など様々な言語の歌詞がついています。それによりフレーズが、かなり違うことがわかりました。

考えた末に和声進行に則りフレーズをつくりました。

オルガンとコーラスのような音楽を追求しております。

賛美歌のクラシカルなメロディにジャズのハーモニー、リズムをつけた変奏部は、とてもやりがいがあり楽しく凝った練習ができて良かった。

明日の全国大会では、美しい音楽ができるよう最後まで、精一杯頑張っていきたいと思います。

皆様、羽村第一中学校吹奏楽部の応援宜しくお願い致します。